信州のGood Brand in 銀座〔DAY2〕
- 一部予約制

信州ブランドアワード2018の選出ブランドが銀座NAGANOに集結!
長野県から発する優れたブランドを選考して表彰する信州ブランドアワード。
2018年に選出された全17ブランドをパネル展示や試食等で紹介します。
長野県の地域固有の資源を基に生み出された、他にはない魅力のある商品やサービスと、それらを提供する事業や事業者といった、今の長野県産業を輝かせる信州ブランドをお楽しみください。
さらに受賞ブランドの魅力をより深く体感していただけるスペシャルプログラムも開催します。
青木村オリジナルブランド蕎麦「タチアカネ」を味わう(予約制)
時間 13:30~14:30
料金 無料
定員 20名(申込先着順)
信州ブランドアワード2018の入選ブランドのタチアカネ蕎麦は、主に長野県青木村で栽培され、県内でも栽培している地域が限定されています。
今回はそんな珍しい「タチアカネ蕎麦」の紹介と、そのおいしさを実際に味わっていただきます。
〈入選ブランド〉タチアカネ蕎麦
タチアカネ蕎麦は、長野県野菜花き試験場で生育された長野県のオリジナル品種で、2009年(平成21年)農林水産省に品種登録され、現在、長野県では青木村のみで栽培されています。
耐倒性に優れ、花は他の品種と同じように白いが成熟期の果皮が赤色に染まるのが特徴。「タチアカネ」という名は、倒れにくいことから「タチ」、蕎麦の実が赤くなることから「アカネ」ということに由来しています。
味は、ほのかに甘く、さわやかな風味が口いっぱいに広がり、つるつるとしたのど越しが非常に楽しめる蕎麦です。
各賞の受賞者等、信州ブランドアワードについて詳しくは下記のページをご覧ください。
http://www.ndpa.jp/ndpa/sba/
- 開催日2019年02月15日(金)
- 時間12:30~18:00
- お問い合わせ長野県デザイン振興協会 TEL 026-238-6360
長野県信州ブランド推進室 TEL 026-235-7249メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください - URLhttp://www.ndpa.jp/ndpa/sba/