LANGUAGE

イベント情報イベント情報

バスで行く!信州・飛騨高山・富山物産と観光展

平成30年5月10日(木)~ 5月15日(火) に京王百貨店新宿店で開催される
「バスで行く!信州・飛騨高山・富山物産と観光展」において信州の特産物を販売し、観光PRを実施します。

◆開 催 日   : 2018年5月10日(木)~15日(火)10:00~19:00(最終日は10:00~16:00)

◆開催場所: 京王百貨店新宿店 7階 大催場
 ※12日(土)と15日(火)の長野県スペシャルデーでは催しもお楽しみいただけます。

◆ご当地グルメや工芸品の販売

◆イートイン(午前10時30分~ ※ラストオーダーは各日閉場の1時間前)
 地元食材を生かしたコラボメニュー & 日本酒BARの提供
 
◆長野県スペシャルデーの催し
 
①ご来場プレゼント(各日先着100名様に各地域の特産品をプレゼント)
  ●12日(土)【信州】りんごジューズ (190ml×2)
  ●15日(火)【信州】そば (乾麺180g)

 ②ステージショー
  ●12日(土)諏訪エリアスペシャル(御諏訪太鼓の演奏)
   午前11時〜・午後3時〜・午後5時〜 (各回30分)
  ●15日(火)大町エリアスペシャル(佐々成政おもてなし武将隊の演舞)
   午前11時〜・午後1時〜・午後3時〜 (各回20分)

 ③ご当地キャラクター「おおまぴょん」がやってくる!
  ●15日(火) 午前10時〜午後3時
   ※不在の時間帯がございます。

 ④観光大使来場
  ●12日(土)「諏訪エリア観光宣伝大使」倉橋 湖都さん
   午前10時〜午後7時
  ●5/15(火)「大町レディース」有賀 優里菜さん
   午前10時〜午後3時

※詳細は京王百貨店新宿店のホームページをご覧ください
    https://www.keionet.com/info/shinjuku/event/shinshu_hida.html

  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず