サイエンス・カフェ 信州で野生動物に会う!
- 予約制(有料)
- 20歳以上

信州を知るさまざまなゲストとのトークを楽しむ「信州魅力発見Cafe」
長野県環境保全研究所のスタッフが、シカなどの大型野生動物をとりまく状況、調査の苦労話や楽しさ、研究により分かってきたことなどを、やさしく、楽しく、サイエンス・カフェ形式で紹介します。
くつろいだ雰囲気の中、信州でとれたジビエやワインとともにお楽しみください。
講師 黒江 美紗子 氏(自然環境部 研究員)
MC 陸 斉 氏(自然環境部長)
提供予定メニュー
軽食 信州産鹿肉のテリーヌ(池田町 シュタンベルク)
ワイン 山葡萄(安曇野ワイナリー)
ミュゼドゥヴァン マエストロシラー(アルプス)
(花岡ソムリエによるセレクト)
シュタンベルクの久保さんと花岡ソムリエから、それぞれ料理やワインについての説明もございます。
ゲスト
-
長野県環境保全研究所 研究員 黒江美紗子さん
長野県環境保全研究所の研究員。哺乳類を担当。カヤネズミからニホンジカまで多くの野生動物の研究に従事。現場作業からPCによる分析まで幅広くこなし、地域の野生動物問題の解決に奮闘中!
- 開催日2018年11月09日(金)
- 時間18:00~19:30
- 定員20名(申込先着順)
- 参加費2,000円(軽食&ワイン2杯付き)
- お問い合わせ信州ジビエ研究会 TEL 026-235-7273 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- URLhttp://www.shinshu-gibier.net/
- チラシチラシ(PDF)のダウンロード
- 備考お酒の提供は20歳以上から。 料金は当日受付でお支払いください。