LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信州・善光寺平アートライン展 in 銀座(第3日)

  • 一部予約制(有料)

冬の銀座で信州アート&日本酒!

長野県の北部に位置する信州・善光寺平アートライン加盟館がお届けする今回のアート展では、各館より信州にゆかりある作家の「心あたたまる」作品をお持ちし展示予定です。

── スペシャル・ワークショップ ──
●北信州産栗の木を使ったクマのフェイスペンダント
(要予約/プログラム1~2)
中に磁石が入ってマグネットにもなるすぐれもの。
信州中野市在住の木工作家・中川岳二さんが手がけた、木のぬくもりと木目を生かしたデザインです。
時間 11:00~11:30(プログラム1)
   11:30~12:00(プログラム2)
料金 1,200円
定員 各5名
講師 テイクジー

テイクジーはずっと使えるをテーマに木製おもちゃや家具を制作販売しています。

素材はメープル・ウォールナット・チェリー・ケヤキ・ブナなどの上質な木材を使用していて、国産の木も積極的に使っています。

仕上げは本来の木の色や木目などの質感を生かすために着色などはせず、オイル塗装です。

【HP】 http://www.take-g.com/

  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず