信州「粉もん」づくり講座 ごま白菜とゆず大根のおやき
- 予約制(有料)

信州の冬を包むおやき
信州の冬は白一色。
ここ数年は暖冬傾向にあるので過ごしやすい冬が多いですが、やはり氷点下となると野菜はすべて凍みてしまいます。
そこで晩秋に収穫された野菜は霜が降りる前に、穴を掘り野菜を囲い藁をかけて保存してきました。
野菜を囲うことで春先まで冬野菜を食べることができたのです。
冬囲いされた野菜たちは甘味もぐ~んと増します。
今回はそんな冬囲いの野菜たちを使って「ごま白菜」と「ゆず大根」のおやきを作りましょう。
- 開催日2019年02月17日(日)
- 時間11:00~13:00
- 定員24名
- 参加費2,500円
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- 備考エプロン、三角巾、タオルを持参してください