[2019年夏期]しあわせ信州朝クラス【VOL.2 小海町編】
- 予約制(有料)

朝のフレッシュな時間、信州の魅力に触れて充実した一日をスタートさせてみませんか。
地元の方々が旬の食材でつくる定番のメニューやアレンジメニューをお楽しみください。
VOL.2 7月10日(水)小海町編
馬の背に鞍を掛けた模様に見えることからその名がついた、小海町特産の鞍掛豆をたっぷり使った朝御膳&あったか出来立ての手作り豆腐体験を楽しみましょう。
時間 7:20~8:20(開場7:00)
料金 2,500円
定員 26名
■■次回以降の予定スケジュール■■
VOL.3 8/6(火)〈松本市〉
【ホテルブエナビスタ料理長監修】信州和定食&JA松本ハイランドスイカを使ったフルーツポンチ作り体験
VOL.4 9/4(水)〈小布施町〉
【小布施出身レストランオーナー監修】善玉菌で育てた旬の秋野菜や小布施牧場ジャージー牛ミルクを使用した「小布施産食材のモーニングプレート」
- 開催日2019年07月10日(水)
- 時間7:20~8:20(開場7:00)
- 定員26名(申込先着順)
- 参加費2,500円
- お問い合わせ長野県営業局 TEL 026-235-7249 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください