LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信州蕎麦Week 2019-2020 《第1弾》
小諸市「ひしの温泉そば」

  • 予約優先

「信州小諸 石臼引きそば粉」を使用した、そば粉100%の十割蕎麦

素材本来の味と香りを楽しんでいただけるよう、小諸市内の粉屋・大西製粉の「信州小諸 石臼引きそば粉」を使用した、そば粉100%の十割蕎麦を提供します。
また、喉越しや麺のコシを十割蕎麦でも楽しんでいただくために、試行錯誤の末、あえて機械打ちにしました。
お子様や女性にも食べやすい蕎麦です。
 [出店者/菱野温泉 薬師館]
  
昼の部 (プログラム1~6)
『ひしの温泉そば』
【メニュー】
 ひしの温泉そば
 ●田舎みそアイス
【時間】11:50~12:35(プログラム1)
    12:10~12:55(プログラム2)
    12:30~13:15(プログラム3)
    12:50~13:35(プログラム4)
    13:10~13:55(プログラム5)
    13:30~14:15(プログラム6) 
【料金】1,000円
【定員】各8名(申込先着順)
  
夜の部 (プログラム7)
『小諸りんごのシードルと十割蕎麦、味噌チーズ』
 
【メニュー】
 小諸のりんごのシードル
 ひしの温泉そば(十割蕎麦)
 ●
山吹味噌の味噌チーズ

【時間】17:30~19:00(プログラム7)
【料金】2,800円
【定員】20名(申込先着順)
  
※14:30~17:00は、小諸市の観光地や魅力をご紹介します。お気軽にご来場ください。
  

  • 開催日2019年12月11日(水)
  • 時間11:50~19:00
  • お問い合わせ長野県営業局 TEL 026-235-7249
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 備考当日のメニュー等については、こもろ観光局(電話:0267-22-1234 mail:info@komoro-tour.jp)までお問い合わせください。
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず