LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【オンライン日本酒講座】
地酒を知ろう! オンライン酒蔵見学

  • 予約制(有料)
  • 20歳以上

銀座NAGANO×ビック酒販コラボ企画第1弾!

飯山市の酒蔵「角口酒造店」取締役専務兼杜氏の村松裕也さんが、蔵内より10月12日から開始した酒造りの状況をお伝えします。
オンラインによる酒蔵ツアーをお楽しみください!

 

【オンライン酒蔵見学 参加方法】
下の応募フォームより参加申し込み

角口酒造店の対象商品(下記)を、銀座NAGANO店舗または、コレクトサービス「銀座NAGANO しあわせお届け便」で購入。
ビック酒販の一部店舗、およびビック酒販のECサイトでも購入できます。
 

【対象商品】
角口酒造店の首掛けのついた下記銘柄いずれかを購入してください。
59醸(ごくじょう) 1,800円
北光正宗 金紋錦 純米吟醸 2,150円
北光正宗 金紋錦 特別純米 1,700円
北光正宗 純米吟醸 雪明かり 1,400円
※表示価格は税抜きです

オンライン講座参加のためのID・QRコードは、対象商品の首掛けに記載されています。
開催日時に、スマートフォンやタブレットでZoom(Web会議サービス)を起動。IDを入力、またはQRコードを読み込むことで参加できます。
※事前にZoomアプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールをお願いします

《パソコンで参加の場合》
パソコンでブラウザ(Chrome、Firefox等)を開き、join.zoom.us にアクセス。IDを入力してください。
 
  

【銀座NAGANOで購入の場合の、参加費の支払いと商品の受け取りについて】
参加申し込み後、下記の(A)(B)いずれかの方法で参加費のお支払い、および商品をお受け取りください。

(A)銀座NAGANO店舗にて
→なるべく講座の前日までに銀座NAGANOへご来店ください。
〈住所/東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル

(B)コレクトサービス「銀座NAGANO しあわせお届け便」にて
11月10日(火)までに、銀座NAGANOへ電話でご注文ください〈電話/03-6274-6018〉
※自然災害等により、配送の遅延が生じる場合があります。参加申し込み後、お早めにご注文をお願いいたします

 
≪いずれの場合も銀座NAGANOスタッフに、11月14日のオンライン日本酒講座参加の旨をお伝えください≫

 

【注意事項】
・お客様都合によりイベントに参加できなかった場合の返品はお受けできません。

・オンラインイベントのため、銀座NAGANOに当日お越しいただいてもイベントには参加できません。

・イベントを快適にお楽しみいただくため、タブレットやパソコン等、画面の大きな機器での参加をおすすめいたします(スマートフォンでも参加は可能です)。

 

ゲスト
  • 角口酒造店 取締役専務兼杜氏 村松裕也 氏

    25歳という若さで杜氏に就任して以来、豪雪地域・飯山だからこそ求められる「辛口の酒」を根底に、様々な試行錯誤を重ね続ける。 「売れればいい」ではなく、蔵のルーツと歴史を大切にした酒造りを心がける。

    ホームページはこちら

  • 開催日2020年11月14日(土)
  • 時間17:30~18:45
  • 定員100名
  • 参加費 商品購入代金(参加費込み)
  • お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず