LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【主催者の都合により中止】しあわせ信州健康セミナー×木曽開田高原で実現する「健康づくり×ワーケーション」

  • 予約制

withコロナ時代の健康経営®新しいあり方

木曽おんたけ健康ラボでは、木曽 御嶽山の麓、標高1,100mの開田高原で地域資源を活用したヘルスツーリズムを推進しております。
豊かな自然環境の中、気候療法などを取り入れた健康プログラムや、地元の宿泊施設と連携し宿の食事も健康メニューを取り入れたヘルスツーリズムを実践。地域住民が一体となった取り組みを行っております。
さらに現在はワーケーションの受け入れ環境の整備を進めています。
ワーケーションを行いながら健康づくり、ヘルスツーリズムプログラムに参加すれば企業の健康経営®にもお役立ていただけます。

今回は弊社の取り組みの紹介と、旅行エージェントである(一社)木曽おんたけ観光局様及び(株)阪急阪神ビジネストラベル様にご協力いただき、具体的なプランのご案内と相談会を開催いたします。

  • 開催日2020年11月19日(木)
  • お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 備考※イベント開催にあたり、マスクの着用や検温等の感染防止対策にご協力をお願いいたします。 ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催内容の変更や中止となる場合がございます。 開催内等が変更になる場合は、お知らせいたしますのでご了承ください。
  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず