LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【参加申込受付中】信州麹で美味しい発酵調味料をつくろう!

  • 参加対象:都内在住の親子
  • 予約制
  • 見学可

シェア農家という新しい仕組み!
自給自足を目指す体験型コミュニティ“FARMY”

“都会にいながら、田畑と農家さんを
シェアできるオーナー制度”
安心できる食べ物を自分たちでつくれる。
そんな田畑と地元の農家さんをセットで持ち、一年を通して好きな時に、農業体験やワークショップ、楽しいイベントや交流ができる今までなかった新しいサービス「畑あそぼ村 FARMY(ファーミー)」が誕生しました。

今回は、そんなFARMY説明会と体験イベント「日本の発酵調味料手仕込み講師・高橋史子先生」を招いてのワークショップを開催します。
さらに特設ブースでは、信州ならではの物産品や、八ヶ岳の麓で育った無農薬野菜を販売!

▼参加をご希望の方は、下記URLよりお申し込みをお願いします
https://forms.gle/LrzMbFzthAy16ePr5

ゲスト
  • 日本の発酵調味料手仕込み講師 高橋史子先生

    産休中に夫の転勤で3年間インド生活を経験。
    その際、自分のカラダで日本の食事情に疑問を感じ、アーユルベーダ・東洋医学などを学ぶ。全国のママ・パパにおウチご飯で家族の健康管理をする食選びを指導中。

  • 開催日2022年04月24日(日)
  • 時間11:00~13:30/14:00~16:30
  • 参加費5,500円(軽食付き)
  • お問い合わせFARMY事務局 TEL 090-9682-1994
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず