LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【5階】「信州諏訪湖・八ヶ岳わーくわく交流会」移住・住まいの個別相談会

  • ※新型コロナウイルスの影響により、内容の変更・中止の可能性があります
  • 予約制

諏訪地域の「岡谷市」「富士見町」「下諏訪町」が担当します

「信州諏訪湖・八ヶ岳わーくわく交流会」移住・住まいの個別相談会を開催!
諏訪地域の「岡谷市」「富士見町」「下諏訪町」が担当し、住まいの探し方や暮らし方の相談をはじめ、先輩移住者のはたらき方なども紹介します。

1.日時:11月27日(日)13:00~16:50 ※1組50分

2.開催方法:対面式での相談会(下の応募フォームからの事前申込制)

3.参加費:無料

4.対象者:信州 諏訪湖・八ヶ岳エリアに移住を検討している方

【相談内容】
・不動産のプロ(公社)宅建協会諏訪支部に住まいの探し方、暮らし方が相談できます。
・地域の魅力、地元いきつけスポットの紹介。
・先輩移住者のはたらき方も紹介させていただく他、ハローワーク職員から求人情報をもとに就職相談もできます。

 

参加をご希望の方は、下の応募フォームよりお申し込みをお願いします。
★「ご希望の開催回」欄で、参加ご希望時間のプログラム番号を選択してください。
プログラム1 13:00~
プログラム2 14:00~
プログラム3 15:00~
プログラム4 16:00~

「参加人数」欄に参加組数の“1「特記事項」欄に相談内容※を入力してください
※スムーズな対応ができます

  • 開催日2022年11月27日(日)
  • 時間13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50/16:00~16:50
  • 定員各4組(計16組)
  • 参加費無料
  • お問い合わせ諏訪圏移住交流推進事業連絡会 TEL 0266-23-4811(内線1361)※平日8:30~17:00
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • URLhttps://www.suwa-life.jp/
  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず