【開催延期】「子育て」と「働く」の両立。行こう、戻ろう信州へ!
【2022年11月2日更新】
本イベントは、主催者の都合により開催延期となりました。
現時点で開催日は未定ですが、2023年1月頃に、オンラインでの開催を予定しております。
詳細が決まりましたら、本サイト等でお知らせいたします。
今回ご参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
U・Iターンを希望する世代の中で多い世代の一つが子育て世代。現在子育て中、結婚などを控え育児を視野に入れた移住転職を考えている方は多いのではないでしょうか?
本イベントでは、長野県でつくった、「ながの子育て応援企業同盟」から代表して4企業の担当者さんから企業の取り組みや移住・転職の好事例を紹介いただきます。
また、紹介の後は、テーブルに分かれ座談会にて企業担当者さんと直接お話をして長野県での「働く・暮らす」をより具体的にイメージできる場を設けます。
「現在のキャリアを最大限生かし、かつ子育てとの両立を図って長野県に移住するには?」のヒントを手にこのイベントが参加者の皆さんの次の一歩につながれば幸いです。
また、参加できない県内のそのほかの企業からもパンフレットを募り、空き時間に見ていただいたり、必要な人にその場でお渡ししたりすることも考えています。
【参加企業】
・シナノケンシ株式会社
H P:https://jp.aspina-group.com/ja/
所在地:上田市
概 要:精密モータ、ドライバ、アクチュエータ、モジュール、システム製品を開発、製造
・ゴコー電工株式会社
H P:http://www.goko-denko.co.jp/#top
所在地:富士見町
概 要:航空・宇宙・防衛/自動車/鉄道/半導体製造設備/機械・工具/医療機器/FA/ロボット/農機・具向けモータの設計開発・試作・製造
・株式会社スギムラ精工
H P:http://www.sugimuraseiko.co.jp/
所在地:岡谷市
概 要:金属プレス加工及び金属プレス用金型の設計製作
・株式会社アイキューブ
H P:https://i-cube-education.jp/icube2/
所在地:(本社)茅野市(学習塾)長野エリア・東信エリア・松本エリア・諏訪エリア・上伊那エリア・下伊那エリア
概 要:学習塾の運営事業・家庭用教材販売事業・子育て支援事業
- 開催日2022年11月05日(土)
- お問い合わせ長野県将来世代応援県民会議 TEL 0120-64-0234 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください