LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【5階】南信州 売木村発! “小さな村の魅力”と“地域との多様な関係”

  • 予約優先

人口約500人、移住者が4割の売木村(うるぎむら)。                  村の自然や暮らしの映像とともに、1年間村に通った映像ディレクターと現役地域おこし協力隊が村の魅力や面白さを紹介!                あなたらしい田舎とのつながり方、見つけてみませんか?


売木村は長野県の最南端に位置し、車で15分もあれば村の反対側までいけてしまうような小さな村です。冷涼な気候や温泉、キャンプ等を目的に、愛知県や静岡県などからも多くの人が訪れます。
標高1000m以上の山々と4つの峠に囲まれた盆地には、まさに「日本の原風景」が広がります。
人口が減る中で、売木村は「これからは関係人口で盛り上げるんだ」と15年以上前から様々な取り組みを積極的に行ってきました。41年続く山村留学など、外部から人を受け入れるもともとの風土も手伝って、現在移住者は住民の4割となりました。また、移住者だけでなく、売木村のファンも多く訪れます。
売木村の暮らしの魅力を知ってもらいたい!そのような想いで村人達と村のファン達が撮影した映像をご覧いただきながら、村の関係人口でファンである映像ディレクターの小暮氏と現役地域おこし協力隊赤土氏が、村についてお話します。都会とは違った田舎の豊かさや多様性を知っていただければと思います。
また、村と様々なつながり方、関わり方をしている人、居場所を見つけている人のお話しもしながら、移住だけでない、あなたらしい田舎との関係作りについても考えていただく機会になればと思います。
来年度の売木村地域おこし協力隊の募集についても案内しますので、現役の協力隊に質問してみたいという方も歓迎です。

【イベント詳細】
日時:2024年3月3日(日)13:00〜15:00(受付12:30)
場所:銀座NAGANO【5階】
参加費:無料
申し込み:事前予約推奨(予約なしでのご参加も可能ですが、当日の受付をスムーズに行うため、ご協力お願いいたします。)
定員:24名

【プログラム】
(1)売木村の紹介
村の美しい風景と日々の暮らしを写した映像とともに

(2)トークセッション
テーマ①「小さな村の魅力」
テーマ②「地域との多様な関係 ~売木村と繋がる人々~」
登壇者:
小暮隆生氏(映像ディレクター)
赤土かよ氏(売木村地域おこし協力隊)

(3)なんでも質問タイム
売木村地域おこし協力隊の募集内容についても、ご質問いただけます。

\こんな方におすすめ/
第二のふるさとを見つけたい方、都会と田舎の二拠点生活をしたい方、地域との繋がりを探している方、
南信州の暮らしに興味がある方、地方移住先を探している方、将来的に田舎で暮らしたいと考えている方

ゲスト
  • 映像ディレクター 小暮隆生さん

    東京都出身、現在も在住。   
    映像ディレクターとして、これまで広告映像や映画の企画・演出で幅広い分野に携わる。

    売木村を訪れたことがきっかけで、田舎の魅力とそこに住む人々に関心を持ち、何度も村に通うように。
    今年度、村が実施した映像ワークショップに講師として参加。
    売木村と東京を繋ぐ活動を今後も続けたいと考えている。

  • 地域おこし協力隊/一般社団法人木の芽 代表理事/一級建築士 赤土かよさん

    奈良出身、3年前に売木村に移住。   

    東京で働いている時に、売木村の空き家改修事業にボランティアメンバーとして3年間参加。建築士の経験を活かして都市と地方を繋ぎたいという思いから、コロナ禍をきっかけに地域おこし協力隊として移住。
    協力隊活動一年目で一般社団法人木の芽を立ち上げ、地域の窓口、地域の拠点としても機能するコワーキングスペース&シェアハウス「うるぎHalo!-岡田屋-」を運営している。

    ホームページはこちら

  • 信大クリスタル®
  • li class="slide">フランス人食材研究家の長野テロワール旅
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず